#1: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-4-19 09:43
荒城之月 佐佐木菜穗子
#2: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-4-19 09:44
《荒城之月》(日语:荒城の月/こうじょうのつき)是近代日本民谣,泷廉太郎(1879~1903)作曲,土井晚翠(1871~1952)作词。
#3: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-4-19 09:44
荒城之月最早载於日本明治时代五年制音乐课本,是1901年诗人土井晚翠应东京音乐学校(今东京艺术大学音乐系)编辑新音乐教材之需而诞生的作品。
#4: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-4-19 09:44
土井晚翠受到东京音乐学校的委託,替中学音乐教材创作歌词。
#5: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-4-19 09:45
《荒城之月》碑文(仙台城)
#6: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-4-19 09:46
这篇「荒城之月」的题目勾起了他的幽思,创作了四段优美哀悽的诗文。
#7: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-4-19 09:47
春高楼(かうろう・こうろう)の花の宴(えん) 巡る盃(さかづき)影さして
千代の松が枝(え)分け出(い)でし 昔の光今いづこ
秋阵営の霜の色 鸣きゆく雁(かり)の数见せて
植うる剣(つるぎ)に照り沿ひし 昔の光今いづこ
今荒城の夜半(よは・よわ)の月 変はらぬ光谁(た)がためぞ
垣に残るはただ葛(かずら) 松に歌ふ(うとう)はただ岚
天上影は変はらねど 栄枯(えいこ)は移る世の姿
映さんとてか今も尚 ああ荒城の夜半の月
#8: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-5-22 07:27
福山雅治 - 东京にもあったんだ
#9: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-5-22 07:28
东京にもあったんだ
作词 : 福山雅治
作曲 : 福山雅治
#10: 作者: 艾am板豬, 时间: 2023-5-22 07:29
东京にもあったんだ
こんなキレイな夕阳が
うれしいな 君に见せたいな
君は元気かな
东京にもあったんだ
こんなキレイな月が
うれしいな 君も见てるかな
君に逢いたいな
いま以上 自分以上に
なりたかったんだよ
急いで 急いで…
胜つために覚えたこと
この街のルールに
少しだけ染まったよ
お愿いだ 涙は隠さないでくれ
お愿いだ 心は失くさないでくれ
ほら ごらん 一绪にさがしてた
明日に僕はまだ走ってるんだよ
东京にもあったんだ
こんなキレイな夜空が
おかしいね 涙こぼれてる
君に逢いたいな
ときどき忙しすぎて
僕に迷ったり 君にも怒ったり
生きるために伤付くこと
この街のルールに
もう少し 逆らうよ
お愿いだ 涙は隠さないでくれ
お愿いだ 心は失くさないでくれ
ありがとう 一绪に泣いてくれた
君はね 青春のゴールだったよ
ねえ わかってたんだよ
わかってたんだよ
わかってるんだよ…
东京にもあったんだ
こんなキレイな夜明けが
うれしいな 君に见せたいな
君は元気かな
output generated using printer-friendly topic mod, 所有的时间均为 美国太平洋时间